「歌心りえ」さん、なぜ韓国で人気なの?その魅力の裏側に迫る。

歌心りえ 芸能人

テレビニュースで歌手の歌心りえさんを見て

なぜだが親近感が湧きました。

動画を見てみると韓国で大注目されていて、

表情も歌声も優しく、さらに年齢を見て納得

、自分と同世代で小学生の娘さんがいらっし

ゃる、優しいお母さんだったのです。

それにしてもずいぶんと遅咲きなのはどうし

て?と思い歌心さんについて調べてみました。

歌心りえプロフィール

歌心りえ
出典:https://linkco.re/SZ76demz?lang=ja

生年月日: 1973年6月30日

年 齢: 51歳

出身地: 栃木県

事務所: Uーcan(2004年〜)

デビュー:1995年(Letit goのヴォーカル)

家族:夫・娘の3人家族

日本でのデビューはスポーツ飲料水ポカリス

エットのテレビC Mソング「200倍の夢」が

ヒットし一躍有名になりました。

その後もドラマの挿入歌や映画の日本語カバ

ー曲などをリリースされながら30年も歌手と

して活動されています。

どうして韓国で人気者になったのか

トロットガールズジャパン
出典:You Tube

2023年から2024にかけてWOWOWやABE

MAで放送された日韓共同プロジェクトオー

ディション番組である「トロット・ガールズ

・ジャパン」に出演されたことがきっかけの

ようです。歌姫ナンバーワンを決定するオー

ディション番組で、2024年2月22日開催

の決勝戦に出場されています。

その後は4月から5月にかけて韓国のケーブ

ルテレビ局M B Nで放送された「日韓歌王戦

に出演し、番組が人気となり注目されるよう

になりました。

歌心さんの歌声を聴いた観客の皆さんが涙を

流している様子を見て、私も涙が出てきまし

た。なぜだか温かいお声なんですよね。年齢

的にも色々な苦労を乗り越えて今があり、声

に反映されているのかと想像しました。

30年も歌の世界で頑張り続けられる原動力っ

て何?とますます興味が湧いてきました。

夫や娘、家族の温かい支え

歌心りえ家族
出典:Ameba Ownd

歌心さんには、音楽活動を支える夫と

まだ小学生の娘さんがいらっしゃいます。

夫の大さんは音楽関係者だったこともあり

歌心さんの音楽プロデューサーとして支え

ていらっしゃいます。東京、下北沢で小さ

音楽カフェレストランを経営されています。

豚肉料理が美味しいと評判らしいですよ。

音楽を聴きながら美味しい料理が食べられる

ので、一度足を運んでみたいです。歌心さん

もお店を手伝っておられるので、もしかした

ら生歌声が聴けるのではないでしょうか。

歌心さんが歌を止めようとした時も、「歌し

かないだろ」と背中を押し続けてくれた優

しい旦那さんです。そんな優しいシェフが

作った料理を益々食べてみたい!

娘さんも、歌で頑張っているお母さんを応

援してくれています。子供に応援されたら

もう頑張るしかないですよね。

姉、甥っこちゃんも美声

歌心りえの甥
出典:ameblo.jp

歌心さんには2歳年上のお姉さん(ジュン)

いらっしゃいます。

Letit goで一緒にデビューだったんですね。

Letit goを脱退後はCiaoというユニットを

組んでいたそうです。お姉さんは学生時代

声楽を学んでおられただけあって、綺麗

な歌声ですよね。

さらに甥っ子さんの歌声も透き通るような

美声の持ち主で歌心さんと共演されて話題

となっています。

ちなみに歌心さんは『まりたん』と呼んで

いるらしいです。(名前が鞠之助さんだから)

一族が音楽の才能に溢れているようですね。

あとがき

心に沁みる優しい歌声の歌心さんの裏側には

温かい家族の絆があることがわかりました。

生きていれば必ず辛い時期が誰しもあります

が、そんな時に支えてくれる家族の存在は、

とてもありがたいですよね。歌心さんをはじ

め、お姉さんや、甥っ子さんの活躍にも目が

離せませんね。これからも応援しています。

最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました